因果の因は過去にはない。】「ニュートン力学の時代に時間は過去から未来に流れると間違った解釈をした。」苫米地英人博士の最近のの言葉

【苫米地英人博士の最近の言葉】#903💝💝💝💝💝💝💝💝💝💝【因果の因は過去にはない。】と、苫米地英人博士です。次のように解説されます。『日本の仏教は儒教や道教も取り込んで、日本で独自に成立した特殊な宗教。「苫米地英人博士は仏教の解釈を間違えている」とたまに言われることもあるけど。でも、仏教哲学はずっと「時間は未来から過去に流れる」できている。で、現代分析哲学も「時間は未来から過去に流れる」なんだ…

続きを読む