【自分で考える力は、騙さない脳を作る方法でもある。】
と、苫米地英人博士です。
博士は、次ように話されます。
『常に自分の頭で考えられる人は、判断を間違えたりすることはなくなるだけでなく、騙されることがなくなります世の中にはウソつきが思った以上に多くいます。
分かりやすい例が、振り込み詐欺です。振り込み詐欺に騙まされている親は、警察官や銀行員が制止しても「私は親だから電話をかけてきたのは間違いなく息子だとわかります」と信じ込み、大金を振り込んでしまいます。
なぜ彼らが騙されるかというと、人間は極度の不安や恐怖を感じると、脳が偏桃体優位の状態になります。
つまり、偏桃体優位の情報処理が引き金となってアドレナリン放出の信号が出され、ストレスを回避する行動を促します。
その結果「理性」を司る前頭前野の働きが弱くなり、冷静な判断ができなくなるのです。詐欺師は経験的に、人が不安や恐怖、パニックに陥ると考えれなくなることを知っています。
こういった詐欺師に騙されないためにも思考停止しないことが重要です。詐欺師、ニセ宗教家などは、あなたの情動の嘘の論理で攻めてきます。
これに対抗するには、情動と論理を切り離して考える力が必要です。情動に左右されずに、論理的に考えられる能力と、詐欺師や洗脳に対しての知識があれば、騙されることはなくなります。』
と、
話されます。苫米地英人博士です。
ありがとうございます。
【支援金についての課題】
下記のブログに【重要文化財今西家住宅さん】様から拡散してくださいとの依頼ありましたので、再投稿とコメントを紹介します。
『平成28年熊本地震義援金|緊急救援・被災者支援|寄付する|日本赤十字社 http://www.jrc.or.jp/contribute/help/28/
関連記事
このようなことからも、団体にするのは辞めるべきだと思ってします。
熊本県の窓口直接がよいようである。
スーパーエネルギーマネージャー高峰は思います。
🍀『私の知人こちらに募金をさせていただきました。
【Yahoo!基金】熊本地震災害緊急支援募金
自分が募金した金額の倍、寄付ができます。
振り込みとか面倒なことなく
Tポイントで1ポイントから簡単に寄付もできます。
私は貯めていたTポイントを全部寄付しました。
こういう時に仕入れして貯めていたポイントが役にたちます。
すでに30万人、3億円が集まっているみたいです。
自分に出来ることを無理なくやっていきましょう!』
と話されます。
ありがとうございます。
🍀
実は、このフューチャーマッピングの思考プロセス に、その秘訣が隠されています。と、言われている方法でもあります。】
夢実現思考の限界をあっさり超える、簡単な方法を初公開
🎯動画
努力が楽しくなる名言集【仕事、勉強、人間関係】
【名言集】
あなたのゴール設定に役立って欲しいなう!
スーパーエネルギーマネージャー高峰です。
聴いてみましたというあなたに、スーパーエネルギーマネージャー高峰は毎日聴いて、元気もらっています。
努力が楽しくなる名言集【仕事、勉強、人間関係】
【名言集】
あなたのゴール設定に役立って欲しいなう!
スーパーエネルギーマネージャー高峰です。
【人間関係にイライラした時の名言】
聴いてみましたという方スーパーエネルギーマネージャー高峰は毎日聴いて、元気もらっています。
〒151ー0051
★
株式会社オフイステイテイエス
高峰関次郎』
コメントがありましたので紹介しました。
下記の内容であります。
🎯【拡散希望】
数日間は要注意です。必要最低限の準備、あとは分け合う。今晩は就寝の際の室内では頭部と足元の空き確保。厚底の長靴やビニール袋、新聞紙、ラジオ、電池以下。
【災害用伝言ダイヤル】
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.「1」を押す
3.自宅の電話番号を押す。
4.伝言を録音する。
◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.「2」を押す
3.安否を確認したい方の電話番号を押す。
4.録音された伝言を再生する。
【NHK安否情報放送】
NHKでは安否情報に関する放送をするそうです。
次の電話番号にご家族の状況やメッセージをお寄せください。
03-5452-8800 050-3369-9680
【持ち物】
□現金
□身分証明書
□印鑑・保険証
□飲料水(1人1日3リットルが目安)
□非常食(缶詰・お菓子等)
□携帯電話と非常用充電器
□ティッシュ
□タオル(5枚くらい)
□懐中電灯
□ラジオ
□雨具
□カイロなど、防寒具
□マスク(防寒や、煙を吸わずに済む)
□ゴミ袋(大きい方がよい。防寒や防水、器代わり)
□サランラップ
□輪ゴム(数本でOK)
□毛布
□新聞(防寒)
□家族の写真(はぐれた時の確認用)
□ホイッスル...
とのことです。
お客様の声です。
ありがとうございます。
株式会社オフィステイテイエス
高峰関次郎
この記事へのコメント