今回は、インターネットビジネスをかなり、されている方のブログを紹介します。
究極の発想法講座、会場からこっそり音声録音【名古屋は明日まで】
こんにちは。
○○ ○○です。
ただいま神田昌典の
ジーニアスコードex講座の
大阪会場からです。
20160605075117.jpg
ストック型のビジネスモデルと
いうと、ある程度パターンが限られて
しまうと思っていました。
しかし、、、
こんなことをよく考えつくなあと
すごいなぁ、、、と
ただただ感心するばかりのアイディアを
神田が紹介していました。
この進化、いや発想には驚くばかりです。
既成概念の枠の中だけでは
この発想にはたどり着けない
ことを実感します。
どうしたらそのようは発想が
生まれてくるのでしょうか?
今日は、実際の講座の冒頭部分、
6分程度をこっそり録音しました。
こちらからお聴きいただけます。
もし、新たなビジネスのアイディアが
浮かばずに、ぐるぐる同じところを
巡っていらっしゃったら、、、
ビジネスの発想を一気に広げてみませんか。
既成概念では絶対にたどりつけない
新たな発想創りを神田昌典がお手伝いします。
この究極の発想法があなたのビジネスに
お役立ていただけます。
省略
追伸、
神田が1年に1回行なうか否かの
この講座でぜひ、ビジネスにおいて
新たな発想を生み出すためにご活用ください。
詳しくは、こちらから。
2020年の世界的ムーブメントに
間に合うには、今です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あなたの内面に、気づかず流れている、物語の形式と効果】
に、ついて神田昌典先生は、次のように話されます。
『これまで、あなたに取り組んでもらった作業は、未来の点と点をつないでもらうことだった。
ひとつひとつの点について考えていても、その意味は見えてこないけれど、点と点をつないでいったとたんに、そこにストーリーが現れはじめるプロセスを体験いただけただろう?
スーパーエネルギーマネージャー高峰自身が創作した物語のチャートをここで示しておこう。
【物語の流れを把握するために各部にラベルをつける】
【 】
120%Happy
課題 Tts代表高峰関次郎
Post it
❶
【 ❸】 【 】 【 】
┌ ┐
├ ┼ ┼ ┤
⬆ ⬆ ⬆
はじめ なか おわり
本当に準備できる
かなあ?
❷
❹
└ ┴ ┴ ┘
6 /4日 6/9 日 6/13 6/17
💼
ここまで作業が進んだ方は、物語を理解するうえで、ひとつの面白いことを共有したい。
物語の流れを整理するために、各部にラベルをつけてみて欲しい。
スーパーエネルギーマネージャー高峰の物語では、ためにならないと思えるので、神田昌典先生の物語で、例を示そう。
このようにラベルをつけると、偶然にも、あなたが創作した物語は、ハリウッドでヒット映画を創るために、考案された「ストーリーの形式」に沿って、構成されていることがわかるのである!」
「そんなバカな…、私は、物語の形式なんて、聞いたことがない。だから、そんな私が、物語形式に沿って、物語を創れるはずがない。」
そう、否定されるかもしれないのだが、事実、あなたは無意識に、その形式に従っているのである。
それを確かめるために、まずは「ストーリーの形式」から説明しょう。
【ハリウッドシナリオの構造図】
感情の強さ ↗↘
¦ ↗
↑ ¦ ¦ ¦ ↗↘↗
│ ¦ ↗↘ ¦ ↗
│ ¦ ↗ ¦ ↘↗
│ ↗↘↗ ¦ ¦
│ ↗ ¦ ¦ ¦
└─────────────────────────→ 時間
第1部 第2部前半 第2部後半 第3部
試練 通過儀礼 期間
上の図を掲載したとおり、ほとんどのストーリーは3部構成で、各部のテーマは、次のようになっている。
【第1部 ー出立・離別 ☞新しい環境へ向かうための、「調査・準備」段階】
日常の世界から、新しい世界への冒険の旅立ちがはじまる。今まで当たり前だと思っていた自分の世界が、実は、これからの環境変化に適応できない、狭い視野によってつくられていたことに気づきだす。
【第2部ー試練・通過儀礼☞新しい環境下で、活躍する能力を身につけるための「試行錯誤」の段階】
新しい環境に適応していく過程で、仲間やライバルと出会う。さまざまな葛藤や失敗をとおして視野を広げ、新しいスキルにも習熟していく。最終的には、自分がほんらい、生まれもった才能に気づき、その能力を発揮することにより、強敵・競合を超える力を身につける。
【第3部ー帰還☞ 「変容」もしくは「大いなる可能性」の段階】
冒険から日常の世界に戻るが、視野が大きく広がった(=「変容」した)
結果、主人公の思考・行動は、小さな領域から大きな領域へと影響を与える(=「大いなる可能性」をもつ)ようになる。
《ストーリーとは、「はじめ・なか・おわり」》
ストーリーの定義について話しておこう。神田昌典先生は、次のように解説されている。
バラバラの思考や事実を、自分に都合がいいようにつなげただけのものは、ストーリーとはいえない。
ストーリーには、きちんとした形式があるのだ。
典型的なストーリーの形式としては、神話学者のジョセフ・キャンベルによる形式がよく知られている。
キャンベルは、世界中のすべての神話を分析して、そこに共通するパターンを見い出した。それは、「日常の世界から、非日常へと旅立つ。その過程で宝を獲得し、再び日常の世界に帰ってくる」という形式だ。
このような形式で話すことで、その物語は、記憶され、多くの人に広がっていく。
この神話の力を利用しょうと、ストーリーの形式は、数えきれないほどのハリウッド映画で用いられている。『スター・ウオーズ』も、『セックス・アンド・ザ・シテイ』も『24-TWENTY FOUR-』も、『ワーキング・ガール』も…。ラブコメディでもサスペンスでもSFでも、構造は同じだ。
ただ先ほどの構造図に基づいた物語は、仕事でストーリーを活用しょうとする場合には、少し専門的に過ぎるかも知れない。
そこで、いろいろ実践した結果、次の定義に行き着いた。
それは、『神話の法則』(クリストファー・ボグラー著)を監訳している、ストーリーコンサルタントの岡田勲さんの定義。
岡田氏によれば、「ストーリーとは」『はじめ・なか・おわり』」。「はじめ」「なか」「おわり」の3つがハッキリした構成になっていれば、すべて「ストーリー」だというわけだ。
毎日のように新しいドラマや映画が公開されるなか、物語というのは、千差万別であるように思えるのだが、実は、ほとんどの物語は先ほどの「出立・離別」「試練・通過儀礼」「帰還」という三部構成をとっているのである。
そして、面白いのは、何気なく、点と点をつなげてつくったあなたの物語も、この三部構成にしたがっている、ということだ。
まずは、神田昌典先生の例で、確認してみよう。
シーリイ博士が12日間で%ハッピーになっていくという物語の流れは、彼の日常の世界からはじまる。
すでに何百回も繰り返してきたパラリミナルCDの収録だが、今回ばかりは、「何かが違う」と感じはじめる。そこで決められたとおりにスケジュールをこなすという日常から離れ、2歳の孫と過ごすという冒険へ旅立つ。
以上が、第1部の物語であり、《正しいバランス》というラベルをつけておいたが、その流れを追うと、確かに、日常世界から冒険に向かう《準備》段階が描かれている。
第2部には、《パワフル&シンプル》というラベルがつけてあるが、物語の流れは、今までの博士の教え方のうち、インパクトにして提供するという《試行錯誤》の段階が描かれている。
そして第3部には、《共通言語》というラベルがつけてあるが、物語の流れは、博士が言葉に頼らずに、イメージだけでフューチャーマッピング・チャートを、孫と創りはじめるという《変容》の段階を迎えた。
これは、今まである程度、言葉を使える年齢を対象に考えていたフューチャーマッピングは幼児版も可能であるという《大いなる可能性》を描いたといってもいいだろう。
あなたが、何の気なしに創った物語も、その流れを見ると、《準備》《試行錯誤》《変容》という成長物語に、自然に沿って創られていることを確認できるのではないだろうか。
このように未来に向けて点と点をつなげることにより、あなたの内面を投影する物語が自然に出現する。
しかも、その物語は、新しい環境下への適応を促す、成長物語の形式に沿って書かれている。
これは、いったい何を意味するのだろう?
【そうー物語を創作することは、新しい世界へ旅立つ、あなた自身の予行演習】なのだ。そのため、こうして物語が書きおわった時点で、実は、すでに、何らかの変化が起こりはじめていることが多い。
上記のフューチャーマッピングのチャートで、物語を創作する前に、あなたの課題達成に対する、自信のほどを点数づけしていただいた。
そして、今、あなたが誰かに120%ハッピーになっていただく物語を創作した後、それはどう変わっただろうか?』
神田昌典先生なのだ。
神田昌典先生のfacebookから、次のように話されます。
夢実現講義
苫米地英人博士の言葉から学ぶ5回
ラビ・バトラ博士の研究に繋がっていく、スーパーエネルギーマネージャー高峰であります。
【たった一つの名言があなたの生き方を変える】
努力が楽しくなる名言集【仕事、勉強、人間関係】
【名言集】
あなたのゴール設定に役立って欲しいなう!
スーパーエネルギーマネージャー高峰です。
聴いてみましたという方スーパーエネルギーマネージャー高峰は毎日聴いて、元気もらっています。
🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍
株式会社オフィステイテイエス 高峰 関次郎 - Buzip 東京の社長.tv http://buzip.net/tokyo/office-tts/president/
🌋夢実現😃🍀
思考の限界をあっさり超える、簡単な方法を初公開
ブログ
最近では島高校生野球球児がこの方法で甲子園キップを手に入れていますよ!
🍀🍀🍀
フューチャーマツピング甲子園初出場が決定!17人の島の子が起こした奇跡の物語
最近では島高校生野球球児がこの方法で甲子園キップを手に入れていますよ!
21世紀枠で、
春の選抜甲子園大会へ出場決定
瀬戸内海に浮かぶ、人口3万人ほどの
わずか17人の島っ子たちが
離島・小豆島で起こした奇跡
夢実現する簡単な方法を芸能界で初公開する。
ビジネスの世界だけでなく、
教育、さらには部活指導にまで広がり、
この夏、
全国の中学・高校の進路指導の
先生方がご覧になる
公益財団法人 日本進路指導協会 発刊の
季刊誌【進路指導】’15年夏希号にも、
キャリア教育の実践で使えるワークシート
として実践例が紹介された
神田昌典 開発、日本発の課題達成メソッド
フューチャーマッピング。
実は、このフューチャーマッピングの思考プロセス に、その秘訣が隠されています。と、言われていました。
そこでスーパーエネルギーマネージャー高峰は、かなり前から、著書だけからの学びからの実践であるため完成なものでないかもしれないが、効果ありましたことを報告しておきます。
🍀
『オフィステイテイエスは、この方法を実践してきていました!。
それが、今回の講義でありました。動画は一部です。時間が足りたくて高峰が知るすべてを話せなかったですが参考してください。』
高峰より!
さらに、
NTT、トヨタ、ソニー、人事院
一流組織の方も多くメンバーも実践され、
今年は英語版として、155カ国で
自宅学習通信講座が販売へ。
ビジネスの世界だけでなく、
教育、さらには部活指導にまで広がり、
この夏、
全国の中学・高校の進路指導の
先生方がご覧になる
公益財団法人 日本進路指導協会 発刊の
季刊誌【進路指導】’15年夏希号にも、
キャリア教育の実践で使えるワークシート
として実践例が紹介された
神田昌典 開発、日本発の課題達成メソッド
フューチャーマッピング。
実は、このフューチャーマッピングの
思考プロセス に、その秘訣が隠されています。と、言われている方法でもあります。
動画
🍀
(●^o^●)【松下幸之助さんに学ぶ】
昭和53年(1978)10月6日、 朝日カルチャーセンター創設記念講座(83歳)
最近のブログ
🎯3回【メルマガ・ステップメール・メールからフューチャーマッピングから学んであなたの身を守る課題】 http://offlcettts.seesaa.net/article/438292548.html
🎯誰かをハッピーにする未来人をそうそうすると、何が?】 《他人の仕上げを、3分間、真剣に考える。》 http://offlcettts.seesaa.net/article/438181146.html
【デヴィ】「文春」のお門違いのA子さんの抗議文
🎯【前向き生きるブレイクスルー思考法仮説活用】連載中 http://offlcettts.seesaa.net/article/438198754.html
🎯【知識を手に入れる一番いい方法が本を読むこと 】
苫米地英人博士の言葉、神田昌典先生のフューチャーマッピング
🎯【地域通貨にすぎないのだ。 】
と、ラビ・バドラ博士が話されます。
🎯64回松幸之助さんに学ぶ】
🎯松下幸之助さんに学ぶ
#mixi_diary
〒151―0051
【株式会社オフィステイテイエスのホームページ】
高峰関次郎(たかみね せきじろう)
この記事へのコメント