#8
🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡
《ストーリーは、異なる才能を統合する》
🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺
▼
と、神田昌典先生が次のように話されます。
『今、自分の職業をひと言で表現して欲しいと頼まれたら、あなたは、一体どう答えるだろうか?
昔であれば、職業といえば、「医師」「公務員」「エンジニア」「銀行員」と誰にとってもわかりやすく表現できた。
しかし、現在の職業は、「データアナリスト」「キュレーター」「セキャリテイマネージャー」「アクチュアリー」「システムシンセシスト」などなど…。インターネットが社会的インフラとなった今、ひとりひとりが手がける仕事は急速に細かく専門化され、しかも高度に抽象化されている。
このように新しい仕事が次から次へと生まれ、次から次へと消え去っている状況で、ビジネスパーソンが普通に自分のキャリアを考えたら、いったい自分がどんな職業に就けばいいのか、見当がつかずに不安に陥ってしまうかもしれない。
しかし、変化を恐れないものにとっては、大きな希望をもてる社会になった。
「まわりの中、専門家だらけ」とは、誰でも、その気になれば、各分野の優れた頭脳にアプローチできるようになったということだ。
そうした多様な専門家が、同じ目的に向けて刺激・協力し合えば、今まで思いもよらなかった新しい価値を生み出せる。その結果、次世代を支える、新規事業を加速度的に興せるようになるだろう。
神田のクライアント同士でも、不動産会社と医療機器会社が、高齢化社会に向けて住みやすい街づくりを企画したり、医療専門の設計者と住宅会社が協業して、医療クリックの設計・施行ノウハウを提供したりといった新規事業が自然に興っている。
今後は、さらに垣根が壊れていった場合、次世代に向けた産業すら生み出せるという希望も抱けると思う。
ただ問題は、異分野の才能同士をつなぐ、共通言語がないということだ。
昔であれば、同じ会社内であれば、共通の話題には事欠かなかった。
野球の試合結果や、連続ドラマの内容など、日本人なら誰でも気軽に話せることがあったが、今や個人の関心は、いつも携帯画面のうえに注がれている。
年代を超えた親交のためには、飲ミユニケーションは効果的だったが、今や「それは仕事ですか?プライベートですか?」と指摘されかねず、うっかり誘うこともできない。
さらに同じ言葉を使っていても、世代や立場によって、意味が違うので、お互い理解しているようで、擦れ違いが大きく、プロジェクトが進行したところで、再度、仕切り直しとなってしまうことも多い。
せっかく大きな希望がありながら、能力ある専門家たちがバラバラになりかねないのが、私たちの知識社会なのだが、この分裂を食い止め、逆にチームワークで相乗効果を出していくうえで強力な効果発揮するのが、ストーリーである。
ストーリーを共有することにより、どんなに立場や分野が異なる相手でも、誰もがハッピーな解決策を生み出すことができる。
なぜならストーリーとは、そもそも異なる登場人物が、多様な視点を提供することで、最終的に共通の敵を打ち倒し(言いかえれば、共通の問題を解決し)、全員、めでたしめでたしという新しい現実を創るプロセスだからである。』
と、神田昌典先生です。
ありがとうございます。
─────────────────────────────────
🌺【私見】
チームでのストーリー思考の実験ないが、スーパーエネルギーマネージャー高峰個人としての、実験結果は、良いものでした。
だんだん慣れてくると、周りの変化が著しいが、振り回されなくなったと言えます。
参考してくださいね。
─────────────────────────────────
【ストーリー思考がもたらす5つの仕事力・その1・ストーリーは頭にこびりつく。】
【たった一つの名言があなたの生き方を変える】
努力が楽しくなる名言集【仕事、勉強、人間関係】
【名言集】
あなたのゴール設定に役立って欲しいなう!
スーパーエネルギーマネージャー高峰です。
聴いてみましたという方スーパーエネルギーマネージャー高峰は毎日聴いて、元気もらっています。
🐍🐍🐍🐍🐍🐍
株式会社オフィステイテイエス 高峰 関次郎 - Buzip 東京の社長.tv http://buzip.net/tokyo/office-tts/president/
🌋夢実現😃🍀
思考の限界をあっさり超える、簡単な方法を初公開
ブログ
最近では島高校生野球球児がこの方法で甲子園キップを手に入れていますよ!
🍀🍀🍀
フューチャーマツピング甲子園初出場が決定!17人の島の子が起こした奇跡の物語
最近では島高校生野球球児がこの方法で甲子園キップを手に入れていますよ!
21世紀枠で、
春の選抜甲子園大会へ出場決定
瀬戸内海に浮かぶ、人口3万人ほどの
わずか17人の島っ子たちが
離島・小豆島で起こした奇跡
夢実現する簡単な方法を芸能界で初公開する。
ビジネスの世界だけでなく、
教育、さらには部活指導にまで広がり、
この夏、
全国の中学・高校の進路指導の
先生方がご覧になる
公益財団法人 日本進路指導協会 発刊の
季刊誌【進路指導】’15年夏希号にも、
キャリア教育の実践で使えるワークシート
として実践例が紹介された
神田昌典 開発、日本発の課題達成メソッド
フューチャーマッピング。
実は、このフューチャーマッピングの思考プロセス に、その秘訣が隠されています。と、言われていました。
そこでスーパーエネルギーマネージャー高峰は、かなり前から、著書だけからの学びからの実践であるため完成なものでないかもしれないが、効果ありましたことを報告しておきます。
🍀
『オフィステイテイエスは、この方法を実践してきていました!。
それが、今回の講義でありました。動画は一部です。時間が足りたくて高峰が知るすべてを話せなかったですが参考してください。』
高峰より!
さらに、
NTT、トヨタ、ソニー、人事院
一流組織の方も多くメンバーも実践され、
今年は英語版として、155カ国で
自宅学習通信講座が販売へ。
ビジネスの世界だけでなく、
教育、さらには部活指導にまで広がり、
この夏、
全国の中学・高校の進路指導の
先生方がご覧になる
公益財団法人 日本進路指導協会 発刊の
季刊誌【進路指導】’15年夏希号にも、
キャリア教育の実践で使えるワークシート
として実践例が紹介された
神田昌典 開発、日本発の課題達成メソッド
フューチャーマッピング。
実は、このフューチャーマッピングの
思考プロセス に、その秘訣が隠されています。と、言われている方法でもあります。
動画
🍀
この記事へのコメント