🌈🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵 【森友学園問題】
- interest_match_relevant_zone_start -
<昭恵夫人寄付>首相「辻元氏にも同じこと」否定根拠聞かれ
毎日新聞 3/28(火) 18:59配信
参院決算委員会で学校法人「森友学園」の問題に関して安倍昭恵氏のフェイスブックでのコメントについての資料パネルを前に、民進・斎藤嘉隆氏の質問に答える安倍晋三首相=国会内で2017年3月28日午前10時53分、川田雅浩撮影
安倍晋三首相が28日の参院決算委員会で、森友学園の籠池泰典理事長が証言した妻の昭恵氏からの寄付を否定する根拠をただされ、「民進党の辻元清美氏にも同じことが起こっている」とけん制する一幕があった。民進党は「侮辱だ」と反発しており、首相に抗議する方針だ。
自民党議員が公表した籠池氏の妻が昭恵氏に送ったメールでは、辻元氏について「幼稚園に侵入しかけた」「(小学校の建設現場に)作業員を送りこんだ」などの記載があり、ネット上の話題になっている。首相はこれを念頭に「辻元氏は真っ向から否定しているが、これも証明しなければいけないことになる」と語った。斎藤嘉隆氏(民進)への答弁。
辻元氏は28日、幼稚園への侵入の事実を否定し、作業員についても「面識がない。送り込んだなどということも一切ない」と否定するコメントを発表した。【樋口淳也】
/.paragraph
【関連記事】
•<森友学園>“最大のアベノリスク”「昭恵リスク」鮮明に
•<森友学園>自民党、安倍昭恵夫人のメール文面公表
•<森友学園>安倍昭恵夫人付官邸職員の回答ファクス(全文)
•<森友学園>時折笑みを見せ…「籠池ショー」 ウソは誰
•<森友学園>安倍首相の舌打ちが聞こえる
- interest_match_relevant_zone_end -
最終更新:3/28(火) 23:37
/.ft
フォロー
•
•
辻元清美 1,011フォロワー
フォロー
•
•
国会 8,683フォロワー
フォロー
•
ホント人は責めるけど、「自分は責めないで」って…。
◦49836
3534
•>> 返信コメント 951件
•<article class="root author"> him***** | 2017/03/28 19:01
••
民進党ってブーメランが大好きですね(笑)
◦46935
4555
•>> 返信コメント 260件
•<article class="root author"> aom***** | 2017/03/28 19:02
••
辻元なんて役に立たないけどこういう時には使えるのか。でもアッキーとは格が違いすぎる。
◦36773
3577
•>> 返信コメント 144件
剤ランキング大公開
Yahoo! JAPAN広告
Yahoo! JAPAN広告
辻元氏「塚本幼稚園に入っていないし、入ろうとした事実もない」 産経報道に見解 産経新聞 3/28(火) 18:06
•
辻元清美議員が森友問題で反論「事実はありません」 日刊スポーツ 3/28(火) 18:15
•
松井知事 森友問題でまた安倍首相批判 毎日放送 3/28(火) 19:18
•Ads by Yahoo! JAPAN
22
安倍昭恵に姑・洋子さんが大激怒「ケジメとってもらいます」 女性自身 3/28(火) 0:00
33
昭恵夫人と秘書T氏双方を知るバー店主が激白。「上司に責任を押しつけられた、元首相夫人付秘書T氏のこと」 HARBOR BUSINESS Online 3/28(火) 16:20
💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💙💚💔
💕
政治・社会 2017.3.29
/.ttl-article
橋下徹 撮影=市来朋久
<a href="#"> PRESIDENT Online </a>
/.cts-credit
記事本文
大阪音楽大学への売却話破談で、さあ困った!
森友学園問題については、僕自身が大阪府知事をやっていたこともあって責任の一端は僕にもあるという思いから、僕なりに総力をあげて取材をしてみた。しかるべき責任者にきっちり話が聞けたし、何が問題なのか、それは行政組織のどこの問題なのか、政治行政をやってきたので、そこら辺のコメンテーターよりもはるかに真相を語れる自信がある。
以下の話はまだ表では出回っていない。僕が総力をあげて(笑)関係者に聞いた話を総合すると以下のような真相が浮かび上がってきた。近畿財務局のチョンボである。
問題となっている土地は、大阪音楽大学の隣接地で、大阪音楽大学は平成24年から国と売買交渉をした。土地は国土交通省大阪航空局の所管だが、売却手続きは近畿財務局が行う。
この土地は、関西国際空港が伊丹空港と統合され新しい会社になるときに、平成24年10月、関西国際空港の新会社に現物出資され、新会社の所有となった。近畿財務局は大阪音楽大学に売却できると思い、その代金を国のものにするため、いったん新会社所有となった当該土地を国所有に戻した(平成25年1月)。
ところが結局、大阪音楽大学への売却は交渉決裂となって破談した。こうなると、当該土地が国のものとして余ってしまうのである。民間だとそれの何が問題なの? と感じるだろう。しかし行政の世界では大問題なのである。
当該土地も含めて伊丹空港の騒音区域に指定された土地は国土交通省大阪航空局が管理することになっているが、騒音区域の縮小に伴い、大阪航空局は管理していた土地をどんどん売却処理していた。関西国際空港の新会社に現物出資することで、ついに大阪航空局は騒音区域として管理していた土地を全て処分できたのである。大阪航空局としては管理している土地を処分することが仕事のミッションだったので、平成24年10月にその仕事は完了した。
ところが、近畿財務局が大阪音楽大学に売れるかもしれないということで、関西国際空港新会社に移した土地を再び大阪航空局所管に戻したのである。そして近畿財務局は売却に失敗。
となると、せっかく全て処分できたと思っていた大阪航空局はまた土地を抱えることになってしまった。大阪航空局は平成24年10月の現物出資で全て土地管理は終了したとして担当部署を解散。そこに再び土地が戻ってきてしまったのである。
大阪航空局にとっては面倒なことになってしまい、近畿財務局に売却先をきちんと見つけるように迫っていた。近畿財務局は売却先を見つけるのに焦っていたという状況だったらしい。
ここまでの情報の信用度は5段階評価で3レベル。
そしてこのような状況の中、森友学園が近畿財務局に土地を買いたいと言ってきた。近畿財務局としてはラッキーである。何とか売却したいと一生懸命になる。
※本稿は、公式メールマガジン《橋下徹の「問題解決の授業」》vol.48(3月28日配信)からの引用です。もっと読みたい方は、メールマガジンで!!
公文書管理法改正も視野に財務省理財局に対して「森友学園への国有地処分に関して、保存されている行政文書」のリストを提出するように昨日、要請しました。以下の回答がきました。国交省や大阪府など他の行政機関との打ち合わせ記録があるかないかも確認します。 https://t.co/1sODBLo5zH
「籠池氏証言は虚偽濃厚」自民検証、告発も視野
自民党は28日、学校法人「森友学園」の籠池
かごいけ
泰典氏の証人喚問での証言について「偽証がある疑いが濃厚」とする検証の中間結果を発表した。
yol_sp/middle_Wbanner
籠池氏は23日の証人喚問で「安倍昭恵・首相夫人を通じて100万円を寄付された」と証言。学園職員が郵便局に入金する際、受領証の依頼人欄に「安倍晋三」と記載した後、「森友学園」と書き直したとした。
自民党によると、郵便局に行ったのは籠池氏の妻で、依頼人欄の「森友学園」の記載は別人の可能性があるという。同党の西村康稔・総裁特別補佐は記者会見で、衆参両院の予算委員会が国政調査権で受領証の原本を徴収し、筆跡鑑定することなどを求め、「偽証が確定すれば告発も考えたい」と述べた。
2017年03月29日 07時11分
Copyright © The Yomiuri Shimbun
🌈🌈🌈🌈🌈🌈
【籠池夫人メール問題】辻元清美氏 会見“ドタキャン”の怪
安倍晋三首相(62)の天敵で、マシンガントークがウリの民進党・辻元清美衆院議員(56)がどうにも“らしく”ない。「森友学園」籠池泰典理事長(64)の妻・諄子氏と安倍首相の昭恵夫人(54)とのメールのやりとりの中で、諄子氏いわく、関係先に侵入しかけたとされた辻元氏。この件で辻元氏は27日に会見すると言われていたが、結局行われなかった。なぜ、“ドタキャン”したのか。
24日に自民党の西田昌司参院議員(58)が公開した諄子氏と昭恵夫人のメールのやりとりには、辻元氏が2月21日に民進党調査チームのメンバーとして現地視察した当時を示唆する「幼稚園に侵入しかけ 私達を怒らせようとしました」との一文がある。さらに小学校建設などに関係する下請け業者に「辻元氏が(息のかかった)作業員を送り込みました」とも記されている。
民進党役員室は同日にこのメールは“デマ”だと断じ、マスコミに情報を拡散しないよう要請。その直後、本紙は辻元氏に電話取材していた。
本紙が「籠池夫人が昭恵氏に送ったメールに名前が出ている」とぶつけると、辻元氏は「よう分からないよ。ネット上でデマが広がっているし。虚偽もいいところ。それで民進党役員室と弁護士に相談した」と答えた。さらに、過去に籠池夫人と会ったことはあるのかと尋ねると、「ない。一度もないよ! 塚本幼稚園は山井さん(和則衆院議員)と行った。最初は近くに行こうと思ったけど、車で待機することになった。不法侵入なんてしていない」と話し、電話を切った。
この時は辻元氏は強気だった。
26日、辻元氏らとともに2月21日に現地視察を行った玉木雄一郎衆院議員(47)はツイッターで「ネット等で辻元議員に関する情報が出ていますが、すでに党からコメントを出しているとおり事実無根です。また、明日午後(27日)、本人が公式に記者会見する予定です。逃げも隠れもいたしません」とぶち上げたが、肝心の辻元氏は会見を開かなかった。
この“ドタキャン”について、玉木氏は27日にツイッターで「昨日はあまりにデマが酷いので、辻元議員が会見しますと書きましたが、すでに党として公式コメントを出しており、また、本件で問題をすり替えようとうごめいている方々がいらっしゃるようなので、会見は行わず従来どおりの対応といたします」と説明。辻元氏の国会事務所は「現在のところ、今後も会見は全く考えていません」とコメントした。
なぜ、数日前には本紙の取材に強気だった辻元氏は会見しないのか。
政界関係者は「会見直前になって民放キー局とその系列の新聞社が新たな“辻元爆弾”を用意しているという情報が耳に入った。それにビビって会見を取りやめたというのが正直なところ」と明かす。
そもそも、率先して森友問題を追及してきた辻元氏の存在感がこのところまるでない。23日に行われた籠池氏の衆院での証人喚問でも辻元氏は質問に立つのを嫌がったため、枝野幸男議員(52)になったという。
イケイケで知られる辻元氏に一体何が…。
別の関係者は「彼女の地元大阪で起きたスキャンダルですからね。よくよく調べたら『ヤバイ』ということになったようだ。それに気づいてから彼女はこの件とは距離を置いている」と話す。
安倍首相を苦しめ、稲田朋美防衛相(58)を泣かせた“清美節”も今回は鳴りを潜めそうだ。
🌈🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵 【森友学園問題】
安倍首相、籠池氏発言は要検証=菅官房長官「事実と違えば告発も」-参院決算委
参院決算委員会で答弁する安倍晋三首相=28日午前、国会内
参院決算委員会は28日、安es倍es晋es三首相と全閣僚が出席し、2015年度決算に関する質疑を行った。首相は学校法人「森友学園」の籠池泰典氏が国有地格安売却に関する証人喚問で発言した内容の真偽について、「しっかり検証されるべきだ」との見解を示した。民進党の斎es藤es嘉es隆氏への答弁。
【詳報】籠池泰典氏、「森友」問題で証人喚問~「大幅な値下げにびっくり」~
籠池氏は首相夫人の昭恵氏から寄付金100万円を受け取ったと主張しているが、首相は否定しており、決算委で「渡していないことは証明しようがない」と強調。籠池氏が小学校新設の寄付金を募るため「安倍晋三記念小学校」と印字した振込用紙を使用した期間について「一瞬」などと説明したことも、首相は「全く違う」と指摘した。民進党の大es島es九es州es男氏らへの答弁。
菅es義es偉官房長官は「客観的に証拠を示すことが一番大事だ。証言の中で違うことがあると思うので、真実を明らかにしていきたい」と述べた。偽証罪での告発の可能性に関しては「事実と違えばそのようになる」との見方を示した。
首相は、自身の知人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の岡山理科大に国家戦略特区での獣医学部新設を認めた経緯について、「関係法令に基づき適切に実施している。学園から私への相談や、圧力が働いたことは一切ない」と重ねて表明。これに関し、松es野es博es一文部科学相は同省のOB2人が11年4月以降、同学園の理事に就任していることを明らかにした。(2017/03/28-13:03)
-genre:g_pol- key="news date" value="20170328130356" key="upd_date" value="20170328141131" key="title" value="安倍首相、籠池氏発言は要検証=菅官房長官「事実と違えば告発も」-参院決算委" 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング】
【「アッキード」国会 “籠池砲”で浮上した安倍夫妻の「不仲説」】
「アッキード」国会 “籠池砲”で浮上した安倍夫妻の「不仲説」
安倍昭恵氏 (c)朝日新聞社
「事実は小説より奇なり。私が申し上げていることが正しゅうございます」。籠池独演会と化した3月23日の国会での証人喚問。安倍昭恵首相夫人の関与を示す2枚のファクスがマスコミにばらまかれ、返り討ちにするはずだった安倍政権は右往左往。「アッキード事件」の行方は──。
「あの、すみません、業務以外のことはできないんですけど。どういう対応になるかわからないので、官邸のほうに問い合わせて頂いてもよろしいでしょうか」
本誌の取材に対し受話器の向こう側で当惑している人物は、最近まで首相夫人付職員を務めた谷査恵子氏。現在は出向元の経済産業省に戻っているが、国会で新たに放たれた“籠池砲”で突如、「疑惑の人」となった。
籠池泰典氏の挑発に激怒し、証人喚問に応じた官邸は当初、建築費が異なる3通の契約書など森友側の過失を突き、籠池証言は虚偽という印象を与えて幕引きにする考えだったという。
「喚問に備え、昭恵さんの身辺を調べ直すと、土地取引へ関与したことを示す2枚のファクスが存在することに気付き、頭を抱えた。ファクスを送った谷さん、昭恵夫人付職員、財務省などから聞き取りした後、谷さん個人の判断で財務省に問い合わせた結果、ゼロ回答、昭恵さんの関与なしという無理筋の話で押し切ろうとなった」(官邸関係者)
いつもは冷静な菅義偉官房長官でさえ、「谷氏の個人の頼み」としどろもどろになりながら答弁したが、政治アナリストの伊藤惇夫氏はこう指摘する。
「谷さんが独自の判断で財務省に問い合わせたとは考えにくい。報告を受けているはずの昭恵夫人が関与していないというのも、おかしな話です。首相と夫人との意思疎通が不足し、後手後手になっているように見て取れる」
自民党の最大の懸念は安倍首相が2月、国会で「私や妻が国有地の売却や小学校の認可にかかわっていれば首相も国会議員も辞める」と断言していた点だ。
「ファクスの存在で『森友案件=昭恵案件』と財務省、大阪府が忖度(そんたく)したことが明白になった。ファクスの存在を知らない安倍さんは疑惑を打ち消そうとムキになり、辞任と口を滑らしたが、言葉が軽すぎる。命取りになるかも。南スーダンでの自衛隊の任務に駆けつけ警護を付与した時も国会で首相は『死人が出たら辞める』と断言したが、治安が悪化し、死者がいつ出てもおかしくない状況になり、撤退させざるを得なくなった。籠池問題は今後、口先だけで逃れられるか危うい。最悪は内閣総辞職も考えないと」(自民党幹部)
昭恵氏は自身のフェイスブックで関与を否定するコメントを掲載したが、自民党国対幹部が頭を抱える。
「今さら遅いよ。籠池氏への100万円の寄付云々より、今はファクス問題のほうが深刻だ。実は証人喚問前でもうちは昭恵さんから直接、話を聞けていない。首相経由でメールの提出はあったが、あんなに頻繁に籠池氏側と連絡を取っているとは思わず、首相もビックリしていた」
本誌は2013年末に田原総一朗氏との対談で昭恵氏を取材しているが、その時に同席したのが、谷氏だった。昭恵氏は夫婦関係についてこう語っていた。
「主人は私の話はあんまり聞かないです。聞いているフリをしていても、わかるじゃないですか。ハハハハ。まあ世のご主人方はみんなそうだと思います。妻のつまんない話はもういいよ、みたいな(笑)」
「12年に結婚25周年で50歳になって、これからは私は私の人生、みたいに思っていたところもあって。首相になってしまうとまた不自由な生活になってしまうなあ、と私個人は思ってました」
「お互いに誰ともケンカしないタイプ。だから多少のことは我慢するところがあります」
首相の趣味は映画観賞と話した昭恵氏に「どんな映画を見るか」と問うても、「最近は一切一緒に見ていないので、何を見ているかよくわからない」とも。
自民党関係者の証言。
「昭恵さんと首相は普段はすれ違いの生活で会話も乏しいようだ。森友問題が勃発し、首相が行動を慎むように注意しても、その時は神妙に聞いても、朝になるとケロリとして出掛け、夜遅くまで帰らない。制御不能みたい。首相の母、洋子さんはそんな昭恵さんに激怒しており、首相まで一緒に昭恵さんを叱ると離婚にもなりかねず、我慢しているようです」
自由奔放な昭恵氏のお目付け役として官邸は5人(うち3人は非常勤)もの国家公務員をつけているが、これは異例だ。菅直人元首相夫人、伸子氏はこう語る。
「私の場合は親友に秘書になってもらった。公務で同行する時だけ外務省から担当が2人ついてくれましたが、公務員の方が一緒に森友学園の私的な講演会に行くなんて考えられない。昭恵さんはチヤホヤされて、楽しいのかもしれませんが、それは首相夫人だからですよ。『みなさん喜んでくださる』というのはすごく子どもっぽい感じがします」
伸子氏は首相夫人として公邸入りした際、自戒していたことがある。
「私企業、私学校など私立のものの依頼は、官邸を通し、距離をおいて付き合わないと何がおこるかわからない。私の場合、夫に相談せずに仕事を受けるということはありませんでした」(伸子氏)
国会では公務員のスタッフが付く昭恵氏は、私人か公人かという議論が続く。
福山哲郎参院議員(民進)によれば、昭恵夫人付職員たちの正確な位置づけは、夫人が総理の公務を補助する時に付く職員だという。
「政府は、昭恵夫人を私人であると確認しています。つまり、この職員たちは昭恵夫人の私人としての活動には関与しないことになっている。そうすると今回、谷さんが財務省に問い合わせ、その経過を籠池氏にファクスで送ったということは公務になる。突き詰めれば首相自身の公務ということになり、森友学園への関与が否定できなくなる」
山本太郎参院議員(自由)は森友問題を「アッキード事件」と命名し、首相を激怒させたが、現実のものとなりつつある。
「ゆるふわ系の首相夫人がいろいろなところに顔を出し、便宜を図る橋渡し役になっていった。森友学園はまさに象徴的なケースではないでしょうか」(山本氏)
大阪府の松井一郎知事も「安倍首相は忖度があったことを認めるべき」と言いだすなど、アッキード国会はまだ波乱がありそうだ。(本誌・亀井洋志、村上新太郎、大塚淳史)
※ 週刊朝日 2017年4月7日号より抜粋
「事実は小説より奇なり。私が申し上げていることが正しゅうございます」。籠池独演会と化した3月23日の国会での証人喚問。安倍昭恵首相夫人の関与を示す2枚のファクスがマスコミにばらまかれ、返り討ちにするはずだった安倍政権は右往左往。「アッキード事件」の行方は──。
「あの、すみません、業務以外のことはできないんですけど。どういう対応になるかわからないので、官邸のほうに問い合わせて頂いてもよろしいでしょうか」
本誌の取材に対し受話器の向こう側で当惑している人物は、最近まで首相夫人付職員を務めた谷査恵子氏。現在は出向元の経済産業省に戻っているが、国会で新たに放たれた“籠池砲”で突如、「疑惑の人」となった。
籠池泰典氏の挑発に激怒し、証人喚問に応じた官邸は当初、建築費が異なる3通の契約書など森友側の過失を突き、籠池証言は虚偽という印象を与えて幕引きにする考えだったという。
「喚問に備え、昭恵さんの身辺を調べ直すと、土地取引へ関与したことを示す2枚のファクスが存在することに気付き、頭を抱えた。ファクスを送った谷さん、昭恵夫人付職員、財務省などから聞き取りした後、谷さん個人の判断で財務省に問い合わせた結果、ゼロ回答、昭恵さんの関与なしという無理筋の話で押し切ろうとなった」(官邸関係者)
いつもは冷静な菅義偉官房長官でさえ、「谷氏の個人の頼み」としどろもどろになりながら答弁したが、政治アナリストの伊藤惇夫氏はこう指摘する。
「谷さんが独自の判断で財務省に問い合わせたとは考えにくい。報告を受けているはずの昭恵夫人が関与していないというのも、おかしな話です。首相と夫人との意思疎通が不足し、後手後手になっているように見て取れる」
自民党の最大の懸念は安倍首相が2月、国会で「私や妻が国有地の売却や小学校の認可にかかわっていれば首相も国会議員も辞める」と断言していた点だ。
「ファクスの存在で『森友案件=昭恵案件』と財務省、大阪府が忖度(そんたく)したことが明白になった。ファクスの存在を知らない安倍さんは疑惑を打ち消そうとムキになり、辞任と口を滑らしたが、言葉が軽すぎる。命取りになるかも。南スーダンでの自衛隊の任務に駆けつけ警護を付与した時も国会で首相は『死人が出たら辞める』と断言したが、治安が悪化し、死者がいつ出てもおかしくない状況になり、撤退させざるを得なくなった。籠池問題は今後、口先だけで逃れられるか危うい。最悪は内閣総辞職も考えないと」(自民党幹部)
🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌊🌈🌊🌈
【籠池氏発言「偽証罪で告発難しい」 自民・下村氏】
■下村博文・自民党幹事長代行
(学校法人「森友学園」への国有地売却問題をめぐり、野党が求める安倍晋三首相の妻昭恵氏の証人喚問について)昭恵夫人はフェイスブックでしっかりと(学園の)籠池(泰典)氏の証人喚問に対して反論し、官邸も必要な情報を全部出している。する必要がない。
(籠池氏を偽証罪で告発する可能性について)籠池氏は(証人喚問で)相当事実と違う、偽証罪に問われるべき発言が多々あった。ただ、(告発は)慣例で全会一致のため、野党の状況をみると難しい。あとは司直の手によって対処するという懸案が出てくる。
(この問題をめぐる衆院解散・総選挙は)あり得ない。これで信を問う話ではない。(東京都内で記者団に)
「安倍首相は忖度あったと認めるべき」
03/25 18:49
00:00/00:00
App Store
FNNニュースアプリの最新版がリリースされています。
森友学園の問題をめぐり、籠池理事長から猛批判を受けた大阪府の松井一郎知事が25日、安倍首相にある注文をつけた。そのキーワードは、「忖度(そんたく)」。「他人の心中をおしはかること」、「推察」という意味。松井知事は、「安倍首相は、忖度はあったと認めるべきだ」との持論を展開した。
松井知事は「この問題に、どんどん油注いでいるのは、皮肉にも、僕は、安倍総理だと思う。『忖度はない』と強弁をし続けるから、そうなるんです」と述べた。
学校法人「森友学園」の国有地売却問題をめぐり、国側に「忖度」があったかについて、大阪府の松井知事は、「安倍総理が忖度があったと認めないからだ」と主張した。
「忖度」は、24日の参議院予算委員会の審議でも、キーワードに。
安倍首相は「忖度をするので、忖度をするので...。忖度をするのであれば、私の地元の陳情全て通る」と述べた。
野党議員が追及したのは、首相夫人付の職員が、小学校予定地をめぐり、財務省に問い合わせたことが、国有地の大幅な値引きの背景ではないかということだった。
共産・小池 晃書記局長「これは、適正な行政のあり方が、と言えるのか!」
安倍首相「(籠池氏側には)ゼロ回答であり、忖度していないことは明らかであろうと思う」
これに、異論を唱えたのが、籠池理事長に「はしごをはずされた」と猛批判された松井知事。
25日、松井知事は「総理は政治家であり、忖度はある。でも忖度が、これは全て悪い忖度と良い忖度か。森友に関しては『悪い忖度』ではないと、はっきり言われるべきだ」と述べた。
この問題で、忖度が働いていると指摘したうえで、法律に触れるものではなく、安倍首相は、忖度があったと認めるべきだと主張した。
この忖度をめぐっては、先日、籠池氏が外国人記者を前にした会見で、あるやりとりがあった。
籠池理事長「安倍首相は、口利きはされてないでしょ。忖度をしたということでしょ」
通訳「安倍首相は、推測、行間をよんだんだと思います」
弁護士「言葉が足りないようです。忖度というのは、安倍首相ではなく、周りの人が手を加えたということで」
日本人特有の「忖度」は、果たしてあったのか。
そして、その忖度に国民は納得できるのか。
森友問題をめぐる疑惑は、一向に晴れそうにはない。
このニュースを話題にする
twittertweet
share
hatenagoogleevernotemixlinemail
みんなの意見を見る#森友学園問題
#森友学園問題#大阪府#松井一郎知事#安倍首相#忖度#注文#FNN
森友学園問題に関連するニュース(全149件)
「安倍首相は忖度あったと認めるべき」
2017/03/25 18:49
安倍夫人の喚問めぐり与野党で攻防
2017/03/25 16:57
菅官房長官、メール公開の意義強調
2017/03/25 11:13
昭恵夫人の証人喚問 安倍首相、拒否の意向
2017/03/25 07:24
籠池氏証人喚問 田崎史郎氏に聞きました。
2017/03/25 01:36
昭恵夫人と籠池夫人、メールの全容判明
2017/03/25 01:29
籠池理事長証人喚問受け安倍首相反論
2017/03/24 21:48
「8億円値引き」真相は? キーマン登場
2017/03/24 21:27
稲田防衛相、「籠池証言」を全否定
2017/03/24 19:32
「籠池証言」に自民幹部「うそつき」
2017/03/24 19:28
▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅
🎯【心イケメンスーパーマネージャー高峰の見解】
森友学園問題を見て思います。のは、批判のやりとりをしているだけでは問題解決しないのではなかろうか?
今後の官僚と政治家はどんな姿勢を国民に対して責任を負うことを示していけるかではないだろうか?。
思いますね!
官僚たちは、国民の立場を理解していないことである。それは、税金の取り立てに関してもいえる。
東京都渋谷区納税推進課と東京都都税事務所は、低所得者の銀行口座残高0円に区民苦しめる姿勢をみても明らかであります。
このような事態起こっていることなどは、最も住民を苦しめている現状を国民知る必要があると、心イケメンスーパーマネージャー高峰が思いますが、皆様どのように思いますかなあ!
納税についての議論することのほうが大事なように思いますね!
☀☀🇯🇵🇯🇵🇫🇷🇫🇷☀☀☀☀☀✂✂🎯🎯🌈🌈🌈🇯🇵🇯🇵🇫🇷🌊🌊🇩🇪🇩🇪🇩🇪🇯🇵🇯🇵
日本の歴史のなるか?あなたはどんな思いかな!政治家に相応しい人が当選しやすい議員立法が待たれる。
🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈
❶原口一博衆議院のTweer投稿より
国有地払い下げ・小学校認可問題の解明には、大阪府で何が起きていたかを知る必要があります。100条委員会を設置せよという主張がどうして否決されたのか?反対をした会派の反対理由は、何でしょうか?この問題では、国からの圧力があったと言うのなら尚更、それを明らかにして欲しいと思います。
❷コメント欄
それは大阪側で森友のために動いたのが松井・維新と冬柴氏の息子だったという推測が事実だったことを裏付けています。松井氏が賛意を示して維新が拒否するというのは松井の保身のための田舎芝居ですよ。
❸大阪府議会議員】 @haradaryo_net
森友学園の件で、我々自民党大阪府議団は大阪府議会に百条委員会の設置を提案しましたが、維新・公明の反対で否決。松井知事も設置に賛成と言っていたのに、なぜ維新は反対するのか。偽証した場合に刑事罰があるなど強い調査権限を持つ百条委員会で真相追及できなくなったことは非常に残念であり遺憾。
🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈
【本日の国会における籠池さんの証言に関して、私からコメントさせていただきます。】
①寄付金と講演料について
私は、籠池さんに100万円の寄付金をお渡ししたことも、講演料を頂いたこともありません。この点について、籠池夫人と今年2月から何度もメールのやりとりをさせていただきましたが、寄付金があったですとか、講演料を受け取ったというご指摘はありませんでした。私からも、その旨の記憶がないことをはっきりとお伝えしております。
本日、籠池さんは、平成27年9月5日に塚本幼稚園を訪問した際、私が、秘書に「席を外すように言った」とおっしゃいました。しかしながら、私は、講演などの際に、秘書に席を外してほしいというようなことは言いませんし、そのようなことは行いません。この日も、そのようなことを行っていない旨、秘書2名にも確認しました。
また、「講演の控室として利用していた園長室」とのお話がありましたが、その控室は「玉座の間」であったと思います。内装がとても特徴的でしたので、控室としてこの部屋を利用させていただいたことは、秘書も記憶しており、事実と異なります。
②携帯への電話について
次に、籠池さんから、定期借地契約について何らか、私の「携帯へ電話」をいただき、「留守電だったのでメッセージを残した」とのお話がありました。籠池さんから何度か短いメッセージをいただいた記憶はありますが、土地の契約に関して、10年かどうかといった具体的な内容については、まったくお聞きしていません。
籠池さん側から、秘書に対して書面でお問い合わせいただいた件については、それについて回答する旨、当該秘書から報告をもらったことは覚えています。その時、籠池さん側に対し、要望に「沿うことはできない」と、お断りの回答をする内容であったと記憶しています。その内容について、私は関与しておりません。
以上、コメントさせて頂きます。
平成29年3月23日
安倍 昭恵
▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅
🎯【心イケメンスーパーマネージャー高峰の見解】
facebook に掲載されていました。忙しい理由あろうかと思いますが、国会での証人としての発言のほうが、全然重みが違うと思えてくるのです。
国会の証人にでられてはと、心イケメンスーパーマネージャー高峰が感じるところであります。
皆様どのように思われますかなあ!
🌈🌈🌈🇯🇵🇯🇵🇫🇷🇫🇷🇰🇷🇰🇷☀☀🌈
【海外メディアも報道している。】
いずれにしても日本の教育を考えざるえないと、心イケメンスーパーマネージャー高峰が思えてならないところであります。。】
❹国会答弁
菅官房長官は、籠池氏が初めて安倍総理から100万円の寄付を頂いたと公にされた一週間前位から昭恵夫人お付き谷氏のファックスを入手しており、それ故のこれ以上言うな出すなの脅しの籠池氏への急転直下の偽証罪伴う証人喚問かもね。権力の維持の為なら自公は人権を無視して、えげつない人格攻撃でも何でもする事は先の証人喚問で立証済み。大友宏樹@FANTADELIC
「結果的にゼロ回答だから口利きはしていない」という政府・与党側の主張は、「結果的に公表したのだから隠蔽ではない」という南スーダン日報問題での稲田防衛相の答弁と全く一緒。これが通用するなら、泥棒をしても、見つかった後で返却すれば泥棒ではなくなるという事。国民を馬鹿にし過ぎ。
↓おいおい、内閣審議官は、総理夫人付の谷氏がやった事は「公務じゃない」、つまり個人的に勝手にやった事だって答弁したのか。谷氏に対しても余りにも酷いし、国民を舐め過ぎでしょう。酷いを通り越して醜い。。。
布施祐仁 @yujinfuse
福山議員「内閣官房、総理夫人は私人ですね。そうなると夫人付きの方がFAXを送ったのは公務なのか」。内閣審議官「公務員として、これまでに知り合った方に丁寧に情報を提供したという事。厳密に言えば公務ではない」。IWJウェブ速報 @IWJ_sokuhou
例のFAXの発覚以来、安倍首相筆頭に閣僚、官僚らの答弁が、増々メチャクチャ支離滅裂になってきた。野党議員の質疑を「如何に誤魔化すか」に徹する醜態。最早国会答弁というより詐欺師の詭弁。足組み「薄ら笑い」さえ浮かべている閣僚ら、これが今の「日本のレベル」かと思うと、絶望する。
きむらとも @kimuratomo
谷・総理夫人付のFAX問題。福山哲郎議員(民進)への答弁の中で、安倍首相が思わず「…谷さんが勝手にやったとは言いませんが」と発言。福山氏はそれを聞き逃さず「そうです、勝手にやる訳がないんですよ。谷さんに政権の尻ぬぐいをさせてはいけないんです」冨永 格 @tanutinn
画像キャオ@大阪トホホ団亡者戯 @tohohodan
❺松井一郎
この四年間の71件の意見照会において、近畿財務局職員さんがが府庁に足を運んでいただいたのは、平成26年の一件のみ、この案件が、森友学園の件です。4年間に一度足を運ばれただけが、何故、日々の通常業務となるのか?理財局長から明確な答弁はありませんでした。
午後5:35 · 2017年3月24日
▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅
🎯【心イケメンスーパーマネージャー高峰の見解】
🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈
今回の問題を見ていて、タレント議員の率いている政党は、議員としての相応しいものになっていないことのように思えてならない。
そこで、心イケメンスーパーマネージャー高峰は、テレビに出演した方は、向こう2年間にある方は、候補者になれないという議員立法をつくることを提案します。
有権者は、テレビに出演者に投票することがいかに危険な事かということがわかると思います。
政治は、奥深く未来から現在を見れる政治家として相応しい方が落選しているように思いますことからであります。
政治家は一人前になるには、数十年の経験なり、勉強している方々でなくてはならないと皆様思いませんかね!
心のイケメンスーパーマネージャー高峰であります。
ファイルを受信しました。LINEアプリを最新版にアップデートしてください。アップデート後に再送してもらって下さい。
🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡
Information ディズニー映画「美女と野獣」プレミアム吹替版 ル・フウ役に決定!
2017 年 1 月 31 日
ディズニー映画「美女と野獣」プレミアム吹替版にて、ガストンの子分ル・フウの声を担当することが決定いたしました!
ぜひ映画館でご覧ください!
2017年4月21日(金)公開
【実験4のまとめて】
《物語がもつ問題解決力➡変容の法則❶》
🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡
無関係の物語から、課題達成の現実的ヒントを引き出せるか?
【ポイントと作業】
◎目的…無関係の物語から、課題を解決するヒントを見つけだす。
◎所要時間…10分~15分
◎作業
【演習4-1ストーリーによる解決ヒント】
❶『美女と野獣』の4人の登場人物からハッピーにしたい一人を選ぶ。
❷その人がハッピーになる創作ストーリー『美女と野獣2』を読んで、各部を要約して枠の下半分に書き写す。
❸各部の気になる言葉を1~2語ラベルに書き出し、物語の流れをつかむ。
❹物語の流れや、あらすじ中の言葉から連想し、自分の課題達成に向けた現実的なヒントを得られるか試す。
❺得られたヒントをもとに、この行動シナリオのタイトルを考えてみる。
▼
【 ハンターから守護神へ ❺ ビジネスNPO共生のための、環境創造プロジェクト】
120%Happy
課題 ハンター
私が夢中になれる
プロジェクトに ❶
出会うためには?
【 ❸】 【 】 【 】
┌ もしかして、┼ 収益モデルと ┼ 専門家に ┐ 組織体制を 相談
「没頭して、仕事 考える
を終わらせる?
連想 連想 連想
├ ┼ ┼ ┤
⬆ ⬆ ⬆
はじめ なか おわり
失恋し、生きる 野獣になった 人間に戻ったハンタ
❷ 気力をなくした ハンターは、 ーは改心。人間
ハンター。 狩られる恐れを 動物たちが共生す
魔女に頼み、自分 知り、動物たち るためのプロジェ
野獣に変えてもらう。を狩りから守る。クトを開始した。
❹
└ ┴ ┴ ┘
2日後 4日後 6日後
❶『美女と野獣』の4人の登場人物からハッピーにしたい1人を選ぶ。
❷その人がハッピーになる創作ストーリー『美女と野獣2』を読んで、各部を要約して枠の下半分に書き写す。
❸各部の気になる言葉を、1~2語ラベルに書き出し、物語の流れをつかむ。
❹物語の流れや、あらすじ中の言葉から連想し、自分の課題達成に向けた現実的なヒントを得られるか試す。
❺得られたヒントをもとに、この行動シナリオのタイトルを考えてみる。
【結果の記録】
気づい点を自由に書いてみよう。
いかがだっただろうか?もしあなたが興味を引かれる物語から、現実的な課題を達成するためのヒントを自在に引き出すことができるはら…、映画やテレビのドラマを見るたびに、自己変革・自己成長のきっかけをつかめるようになる。。
言いかえれば、【物語がもつ変化を超える力を、あなたは自由自在に現実に活かせるようになった】のである。
と、フューチャーマッピングでの、実験4のまとめで、話されます。神田昌典先生なのです。
ありがとうございます。
🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈
【前向きに生きるブレイクスルー思考法の仮説活用 】
心のイケメンスーパーマネージャー高峰の参考させていただいていました。
🌈飯田史彦研究室
この記事へのコメント