12月11日
❶
芸能界は例外で好きな事をやっている。好きなことをやっておまんまを食えるのは芸能界クライアントなのである。
だから、辞める人も多いのもこの世界である。みんがやりたいから著しく成功する人の確率が少ないのである。普通の人な苦手なことをやっている。やりたくないやっていかないと食べていけないのと違う。
やりたくないことを、苦手なことを一生懸命やることから楽しみを見つけている。
普通の人とは何か?である。嫌なことをやっている。プロになるには、人の嫌がることをやってあげて初めてお金わやもらえるのである。
やりたくないことをやりながら何か?好きなことを神様が与えているのだろうと、心イケメンスーパーエネルギーマネージャー高峰の感じるところです。
天が与えた才能は、斎藤一人さんという税金納税一番であられる社長さんは、講演で、芸能界以外の99•9%の人はやりたくない嫌なことをしているだよ!
一番気の毒な人は、もうちょっとなれる人がいるんだよ!歌がうまい人がいるんだよ!もうちょっとの人は一番金にならないのである。勝ち組にもはいれない。
もうちょと一番親戚や近所も困るんだよ!本人も諦めがつかないのである。
そういう人は負け組なのである。あんな世界は本人もわかりそうなもんだが..... 。
仕事を嫌々やっているのが負け組なんです。働かなくていけないのである。
嫌々やっている人は負け組なのである、芸能界以外の人は何か楽しいことを見つけることである。その中から喜びを見つけるしかないのである。
嫌々やっているからとして働かなくていいわけはなく、間違いなく働かなくならないの!!
自分は勝ち組いくつか?負け組いくつか?やるしかないのである。
99•9%の人は嫌なこと、やりたくないことをやっているのである。食べていけないから何かをやらないと食べることができないのどやってやっているのである。
もうちょと芸能界の人は一番になれないのである。なれる人はゴクゴク稀であるのである。それしか生きる道がないのである。
働くとは他が楽になるくらい働くのである。嫌々やって働かなくては成らないのでは意味がない。働くときは隣りの人の仕事も手伝うのである。これが働くことである。
自分の仕事が終わったら、他の人が楽になるくらい働くのである。それで勝ち組に行くのである。そつなく仕事をこなしている、勝ち組側にいる程度では負け組なのである。』
斎藤一人さんの講演内容の一部です。
株式会社オフィステイテイエスの俳優•女優•タレントはアルバイトされている方々の斎藤一人さんの一言の言葉からあなたなりに学びを見つけてください。
12月15日のイベント ★日時: ★会場: 喫茶室ルノアール新宿3丁目ビッグスビル店 4号室❗(住所:東京都新宿区新宿2-19-1ビッグスビル地下2階http://tabelog.com/tokyo/A1304130401/13135918/ ★時間:開場15:00~開演… 続きを読む
株式会社オフィステイテイのタレントさん、女優さん、関係者の方々に特別代理店としての報告になります。
株式会社オフィステイテイエスのニュース|
@officetts #note
https://note.mu/officeofficett/n/n1b2eb891181b
《エネコの研修会報告》
2019年11月27日
新規参加の方が約40人、本日も参加者がいっぱいで️満員御礼です。
工場見学の際、水素ステーションの計画が説明され、代理店が販売予定であった家庭用機器は、政府からの要請で販売は行わないという「国策」となったが、今後は自治体などに災害用電源として、販売の可能性はある。
来年の1月には大手6社がHHO水素ガスの購入のため、ローリー車が来る。また、来年の11月にはここの林の予定地に10万立米の水素ステーションが完成する。3年後の2022年には、150億立米のプラントができ、25倍の生産を行う計画。
契約する石油会社は11社、うち上場会社は4社である。
2020年4月1日から、石油使う企業には炭素税がかかる。
次世代燃料「HHO水素ガス」はイオン化した水と触媒だけで作り、CO2はゼロ。
何に使えるか、エンジンの付いている物なら、全て可能である。
乗用車は、ガソリンを使って動くなど、用途によって燃料が違うが、
HHO水素ガスはエンジンを選ばない。今ある機械につけるだけで動く。
ジャンボジェット機は、25日間の設置時間が必要、船舶は56万トン級でも3日間で設置出来る。電流50アンペア以上ないと大きい物が動かせないから、56万トン以上の船はない。石油では動かないが、HHO水素ガスは800アンペアの出力が出る。商船三井は700隻を保有しており、横浜からアメリカの往復の燃料代には、1億6千万円が必要となる。
一般家庭では、HHO水素ガスは15分で設置できる。
電線が要らなくなる。24時間付けっぱなしでも、月8リットルで賄える。
神戸市のホテルオークラは年間6億円の電気代、2日間で設置可能。
価格は、石油の10分の1で出来るようになり、大量生産が可能になる。
燃料代が10分の1になると、世界の経済が変わる。
ガスや石油の時代は終わった。つまり、中東は終わったのである。
HHO水素の分子を原子に変えた。これは、日立やクボタでも出来なかった技術なのである。
その会社が、今は代理店になっている。
50年前、ガソリン1リットルは30円、今は5倍に上がっている。
佐川急便、ヤマト運輸の燃料代は?
エネコ株を買っておいた方がいいよ。
6月25日のエネコからの発表後、サウジアラビアは石油産業から脱却を発表した。
EnecoHDは、
売上げ 610兆円、
時価総額 1000兆円、
総株発行数 4億万株
純利益 274兆円、
純利益率 45%
メリットは、エネコと契約しているのは現在11社(うち4社は上場会社)今後増える。
加水燃料生成技術、ガス生成技術の国際特許は152ヶ国で取得している。
3年後の2022年から、年1回各社の配当金が入る。
世界のM&Aの株は地元の証券会社で買える。
株は10%の人にだけ、海外にお金を移さない様にしている。
代理店の100株は、1億円の価値がある。毎年それなりの配当金が入る。
売上げ、利益も世界一の会社になる。
エネコHDは、2022年4月のニューヨーク市場に上場が決定した。
上場したら400兆円の予想。
エネコの名前付けたら、50~60倍になる。
ラオスの国内3番目の石油会社は、今月新規上場決定、エネコ・ダイナミックパブリック、
あと10日ほどで、石油会社を所有している、香港のマン・シュン・グループは、
エネコ・香港エナジーになる。世界17カ国に株式上場する。
今年9月までに入った人は、今年中に4ヶ国の贈与契約書が入る。
贈与税が40%掛かるが、今回もらう株には贈与税がかからない。
2020年の春から株は上がり、1株数万円になる。全ての株が数万円になって行く。
それ以降は、もらった時の株の値段で贈与税が掛かる。
もらった株の価値は本当に凄いのか?
エネコが水素をどのくらい売るのかで決まる。
第一クールは来月25日に完成
1日3000~10000立米のガスを生成
第二クール
年間売上げ 3800億円
1日3万〜10万立米
第三クール
2022年10月御坂町に完成
150億万立米の25倍の規模、年間3750億立米
年間売上げ 38兆円
政府が全量の買い取りを行う。
全国56ヶ所にHHO水素ガスプラントを6年かけて作る。
エネコの発売元となるエネルギー庁が世界に販売していく国策となる
5年目から海外に販売。
株贈与の件、毎月5ケースの販売実績は必要と研修会前の説明で明記された。
株式会社オフィステイテイの女優さん、タレントさん、関係者の方々に、特別代理店になっていますことからの報告になります。